プラレールラウンジの意義
プラレールラウンジは2021年3月17日のオープン以来、お陰様で多くの方にご来場いただき、3ヶ月半で、約800組と、1600名の方々にお越し頂きました。
私の当初からのプラレールラウンジ運営の目的でもある
日本全国の親子が《元気と笑顔》になってもらう!
そのための施策として
- 完全無料(入場料、飲み物代など)
- 子供はたくさんのプラレールで時間無制限で遊べる
- 保護者はラウンジでゆっくり寛いでもらい日頃の子育ての疲れを癒してもらう
この運営目標は今の所、達成出来ているかなと考えています。
当初、プラレールラウンジ自体は、完全に私の趣味であるプラレールを使って子供が遊べる場を提供できれば良いな、程度の考えでした。
しかし、私も2児の親としての子育ての大変さ、疲れを実感しており、また、同じ様に毎日お子さんと一緒にいるママさんパパさんも疲れているな、と感じております。
そんなお疲れの中、休日に子供を連れて出かけると・・
- どこに行っても大抵は有料で価格が高い
- 子供が遊べる施設だと親はゆっくり出来ずに疲れる
- 飲食店に入っても、子供がうるさくないか、など人目が気になりゆっくり出来ない
- 広場などでは遊具やおもちゃを壊したら大変と気遣い子供も思いっきり遊べない
などやはり楽しくもあるが疲れてしまうのが現実です。
特にこう言ってしまってはダメなのかも知れませんが、最近はご年配の方の目がとても厳しく(もちろん全員ではないですが・・)、公園であっても子供が少しでも騒ごうものなら白い目で見て、文句を言ってきたりもします。
私も実際に飲食店やショッピング中に注意されたりもしましたが、正直なところ、言い返したい気持ちで一杯でした。
昔は自分も子供だったことを忘れ、心ないことを言うのであれば、これからの日本の未来を担う子供とその親世代が気持ちよく暮らせる様に協力してほしい・・。そう思うのです。
いや、すいません。この様な書き方をしていますが、全ての方がこうだとは言いません。
とても優しく声をかけてくれる方や、優しい目で微笑んでくれるお年寄りの方もいらっしゃいます。
ですがこれだけは言えるかなと思います。
ここ最近の日本社会は、、
- 子供が元気に声を出しているだけでうるさいと言われ
- 子供が笑顔で大笑いしているとうるさいと言われ
- 親子で楽しく話していてもうるさいと言われる・・
こんな日本社会の中で、せめて私の施設内では、、
- 子供は元気に大声を出しても全然大丈夫!
- 子供はおもちゃで思いっきり自由に遊んで、少しくらい壊れても全然大丈夫で
- 親はゆっくり座って子供が遊ぶ姿を見ながら、ゆったりとコーヒーが飲める!
外食をするとめちゃくちゃ疲れ、、
どこか遊びに行けばめちゃくちゃ気を使い、、
そして気がつけばお金が減っている・・
こんな現実とは真逆で、最高に楽しいプラレールラウンジ!
そんな施設運営をこれからも継続しておこない、この夢の様な施設を全国に広げていきたいと考えています。
最高の元気と笑顔で過ごせる環境を整え、日本全国の親子を元気と笑顔にすることが出来れば、将来のこの国をになってくれる子供達にとってきっとプラスになるのではないかと考えています。
プラレールラウンジの運営費
詳しくは、なぜプラレールラウンジは完全無料で遊べるのか?の動画でお話ししていますが・・
完全無料にする理由
- 地域貢献の一環として
- 子供が思いっきり遊べる場を整備したくて
- 子育ての疲れを少しでも癒せる場を整備したくて
- 佐藤さんすごいーって言われたくて(笑)
- 当社の本業が順調に成長できているので(今の所 笑)
良かれと思って完全無料にしたのですが、一部の方からは、怪しいと言われ、宗教勧誘されるのか?とも言われました(笑)
もちろんそんな事はなくただの慈善事業の一環であり、しかも・・・
- YouTube
- LINE
- Google検索
あげればキリがないですが、こう言ったものを我々はなんの疑問も持たず無料でサービスを使っています。
YouTubeって、なんで無料なんだ!?あやしい!宗教に勧誘される〜とか言ってる人がいたら皆さんどう思いますか?笑
要するに、ここ最近はユーザーは無料で、運営費は広告費などで企業が負担する。こう言ったビジネスモデルが多くなってきました。
当社も将来的にはこの様な形で運営していきたいなと考えています。
そして差し当たって今は私の運営する会社が負担していると言った具合です。
持続可能なラウンジ運営を求めて

とは言え、今後この施設を持続拡大させて日本全国全ての親子のために運営していく!となると、当社だけでは非常に厳しいだろうなと考えています。
また、今のところは調子が良い弊社ですが、今後永遠にずっと順調って訳にもいかない事でしょう。
厳しい年度もやってくるかもしれません。
そんな時にいちいち運営が傾く様では、安定して元気と笑顔を創出していく事ができなくなり、ひいては日本の損失となっていく事でしょう!
そんなことも考え、以下の要領で企業様、個人様から広くご支援を募りたいと考えています。
上述した様な私の考えに賛同して頂ける企業様、個人様がいらっしゃいましたらぜひご支援頂けます様お願い致します。
ぜひ皆様の地域の親子の、元気と笑顔創出のために、一緒に動いていきましょう!!
プラレールラウンジご支援概要
企業様
支援金額 月額3,000円〜(3ヶ月更新)
お礼
- ラウンジ内に企業様広告(広告場所はこちら参照)
- 支援企業様としてホームページに記載
- パンフレットなど来場者へ配布
- 営業活動支援(SNSコンサルなど・別途料金)
個人様
支援金額 月額1,000円〜(1ヶ月更新)
お礼
- 支援様一覧に記載(匿名希望者は除く)
- イベント時優先招待
- 貸切・スペースレンタルなど特別価格